古美術ないとう
ホーム
>
全件表示
>
掛軸 hanging scroll
>
江戸時代 edo
> 墨江 武禅
墨江 武禅
湯上がり美人図
墨江武禅
[享年] 73歳
[生年] 享保 19年 (1734)
[没年] 文化 3年 (1806)
[師匠] 月岡雪鼎
[出身地] 大坂
[本紙サイズ] 約 97.0 x 35.4 cm 絹本 木箱付
[状態] 本紙にシミあり。軸先は蒔絵螺鈿。
[備考]
名は道寛、字は子全、号は武禅、心月、蒙斎、墨江斎など有り。
初め船頭を業としていたが、天目釜彫物を学び毛彫の名人なり。。
のち、雪鼎に画を学び、自ら宋元の古画を研究し一家をなし、
山水人物を得意とする。また息子の墨江敬処も画人となる。
価格:
230,000円
注文数:
1
|
ホーム
|
商品カテゴリー
全件表示 (74)
掛軸 hanging scroll (69)
江戸時代 edo (15)
幕末・明治 edo late-meiji (6)
明治以降 after meiji (12)
閨秀 female (30)
書 calligraphy (6)
御道具 antique (5)
商品検索
カテゴリー内を検索
カウンター
アクセス解析
メニュー
店舗ご案内
特定商取引法の表示
リンク
更新履歴
(2024/12/17)
掛軸12点アップしました 次回更新1月17日予定
(2024/11/14)
掛軸9点アップしました 次回更新12月17日予定
(2024/10/17)
掛軸9点アップしました 次回更新11月14日予定
(2024/09/17)
掛軸9点アップしました 次回更新10月17日予定
(2024/08/17)
掛軸12点アップしました 次回更新9月17日予定
【全て表示】
ログイン
いらっしゃいませ
ゲスト 様
会員ID:
パスワード:
[パスワードの再発送]
カートの中身
カートに商品は入っていません
Copyright c 2005 古美術ないとう. all rights reserved.