古美術ないとう

武内 小鸞



布袋図
[本紙サイズ]    約 55.7 x 87.8 cm 紙本紙装 箱なし
[状態]      本紙に折れ、ヤケ、濡れシミ、ヤブレあり、
         表装に濡れシミ多、上部虫穴、少耳ヤブレあり、
         軸棒部分のヤブレをセロテープで貼って有ります。          
武内小鸞   
[享年]      不詳
[生年]      不詳 1700年後半
[没年]      不詳 1800年中頃
[師匠]      円山応瑞、岸駒。
[出身地]     長門 
[備考]
   名は千賀、字は左琴。長門の人で京都に住む。
   はじめ応瑞に学び、風俗美人図を描き秘戯図を得意とした。
   のち、岸駒に師事し山水・花鳥図も描く。
   また当時より画名は高く、「画乗要略」に収録されている。

価格:23,000円
注文数:
| ホーム |

更新履歴

ログイン

カートの中身

Copyright c 2005 古美術ないとう. all rights reserved.